怒りの心理~
- 2018/09/07
- 11:12
(怒)という感情について、心理を
少し載せていこうと思います。
●怒りっぽい人というのは、
自分の『べき』が多い人。自分の物差しの常識や正論を持ちすぎる人。
自分の『べき』があるのはいいことですが、相手にも『べき』があります。
相手の『べき』には寛容ではなく
許せないから、怒りに変わります。
そうい考え方もあるのか
互いに分かり合えるにはどうしたらいいか?を考えられないから、
ストレスが溜まり『誰も私を解ってくれない!』とさらに怒りを滲ませます。
『べき』も持ちすぎないように
相手の言い分や『べき』も受け入れる
寛容さをもとう!
というお話しでした…📖
===========================
りあん女子ホルモンアップセラピー💛東川口
- 関連記事
-
-
好き嫌い克服には、お皿
-
相手のため?
-
怒りの心理~
-
馬鹿にしたり馬頭したがる人は
-
期限付きいのち
-