片付けないから不運になるし不健康になる
☆Private2・わんこ・子(2)部屋は心の表れ…。
ほんと!!その通りだと思う。
【イメージ画像】
部屋が汚い==心も乱れてる、自己管理が出来ない…って事。
心が乱れてれば部屋も汚いし
部屋が汚ければ自己管理も下手になる
そんなの関係ないでしょ?と思ってたけど
婚姻中 確かにそれを実感したことが何度かあった!
心、ここに在らずのときは 部屋も散らかる💧
散らかる部屋を見て、さらに氣が吸い取られる感じがする
結果、当分の間 部屋が散らかる…
子どものせいでも、誰のせいでもない!
~~~だから片付けられない!んじゃなくて、、、
片付けないから不健康になるし
イライラしたり判断力がなくなったりするわけで、、、
片付ければ、心もスッキリする。
逆なんだよ。逆。
不運だから散らかるんじゃなくて
片付けないから不運になるんだよ。。
って理屈 確かになーと思います。
【イメージ画像】
生理前でイライラしてようと、
子どもが遊び盛りだろうと
旦那とうまくいかなかろうと、
仕事がうまくいかなかろうと、
関係ない!
自分に甘い人はここで環境や人のせいにして、片付けない。。
でも、キツくてもここで 手をつけ始めれば変わる✨✨
片付けちゃった方が
解決しちゃうんだよね。
あたしも、心ここに有らずになると…
心の風邪をひくと、面倒になりそんなに
掃除しなくなります💦
でも、そんな時こそ やった方がいいんだよね。
心のモヤモヤも掃除できちゃうからね
忙しいから…💦
やる時間ないから…💦
片付ける気力が失せてるから…💦
そんな理由で散らかしたら、
汚い部屋にいて、さらなる
やる気を吸い取られるもんねー
だから、ここは重い腰をあげ
とにかく断捨離しちゃう✊
定期的に断捨離してるけど、
今年はいろんな背景もあり…💦
自分と向き合わないといけない!強くならないと!と思ってるから
かなりの勇気で、半年以内に使っていないものを
断捨離 します(`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
-
ライブ
-
心配や不安になること
-
片付けないから不運になるし不健康になる
-
笑いに変えられる人は🎶
-
忍野八海へ
-