お鍋を囲むのは好き?心理効果
- 2019/02/10
- 15:35

昨夜は 寒かった⛄ので お鍋🍲
昨日はお酒は❌
お鍋を囲むのが好きな私♡
カラダが温まるし 何だろ?
心も温まるんだよね♡♡
【✩.*˚お鍋を囲む心理とは☆。.:*・゜】
鍋を囲む時、色々考えながら脳の様々な部分
を使うらしく、それは、買い出しから
始まる。
どんな🍲にするか?を考え、
それに見あった食材、そして、
お鍋に合う副菜も考える。
「煮えたかな?」とか「誰がどれくらい食べたかな?」とか『どのタ...
前頭葉が損傷すると·····
- 2019/02/10
- 03:41

前頭葉が損傷すると·····◎社会的認知の障害、人や集団の中で適応できなくなる◎自分の言動を相手が どう思うか理解出来ないので 対人関係でトラブルが起こる、不適応を生じる場合もある◎物事に集中出来ない。感情のコントロールが障害(怒りっぽい、暴言、暴力)◎アルツハイマー型認知における前頭葉の血流低下は症状の進行による変化と言われているが、最新の研究では抑うつなどの精神症状の進行との関連が報告されている。◎...
前頭葉マッサージ!第3の目といわれる第6チャクラへのマッサージ♡♡草加りあん
- 2019/02/10
- 03:07
『脳のトリートメント』第3の目と言われる第6チャクラ【額の中央】を、ある法則リズムによってマッサージをすると
前頭葉が、刺激されて この部位の気のエネルギーが よく流れるようになります🧠💗
https://youtu.be/eoaOwqxFyLM
前頭葉は、脳の最高司令部とも
言われていて、
『集中力・記憶力・意思決定・注意・
感情・コミュニケーション能力』を
担うお部屋♡♡
その。。。
前頭葉が損傷してるとどうなるのか?
→は ...